2020.11.22 07:29やっぱり腸活は大切②こんにちは!レディース鍼灸室ひかりです😊新型コロナウイルス感染者が増加の中、我慢の3連休いかがお過ごしですか?前回、腸活についての内容でしたが、またまた今日も腸活についてです!なぜ続けてかというと…腸内環境は本当に大事‼️だからなのです!!大事なのに、腸内環境悪いままの人…多い...
2020.11.16 07:52やっぱり腸活は大切❗こんにちは!レディース鍼灸室ひかりです。今日もとても暖かい陽気ですね。日中は暖かいけど、朝晩は冷えてきました。少しずつ、冬が近づいてきているように感じます。寒くなってくると、摂取する水分量も減り、便秘になるという方も多いのではないでしょうか?便秘や下痢の症状は腸内環境がよくない証...
2020.04.21 13:28リラックスしましょう!毎日毎日、テレビをつければ新型コロナウイルスの話。自粛で自宅にいなきゃいけない、仕事も休まないと行けない、仕事があったとしても感染のリスクの中、出勤しなきゃいけない…毎日、気持ちが休まらない方も多いと思います。『コロナ疲れ』何て言葉も出来たくらいです。皆さん、ご自身の気持ちがリラ...
2020.03.16 03:54第34回日本助産学会学術集会久々の投稿になります。投稿は久々ですが、診療は元気に行っていますよ~(*^▽^*)コロナウイルスの影響で様々なイベントが中止。皆さんの生活も自粛を強いられ窮屈な毎日を送られている方もいらっしゃると思います。何よりも人命が大切ですので、今は我慢ですね。私自身も今週末に、地元の新潟で...
2019.08.07 07:13冷房の冷え対策にはこれ!!!レディース鍼灸室 ひかり の飯田です。今日は夏に実はよくある冷え症状にオススメのものをご紹介します。暑い日が続きますね。うちは住宅街にあるので、日中は歩いている人少ないです。暑い時、皆さん気をつけているのは熱中症!!命に関わるものなので、それはそれは対策が必要です。でもでもよくよ...
2019.07.23 07:59妊婦さんの希望の治療をしません!当院は妊婦さんの希望の治療はしません!というのは半分嘘で半分本当。妊婦さんは様々な症状を抱えています。それに対して鍼灸で治療をさせていただいています。ただし考え方として下の写真の通りで
2019.03.25 03:52元気な妊婦さんは歩こう!まだ肌寒い日は続きますが、春を感じる陽気になってきました!桜も咲き始め、桜だけでなく色とりどりの花が咲き、暖かい日もあったり、外に出たいな!という気持ちになってきましたね。そんな陽気ですし、妊婦健診で順調だと言われている妊婦さんは是非是非外に出て、お散歩しましょう!安静にしている...
2019.02.05 07:11妊婦さんだって腰痛はつらいよ妊婦さんに腰痛があると、お腹も大きくなるし、それはしょうがないよね。だってお腹が大きいんだもん。出産が終われば治るよ。って思ってらっしゃる方多いのではないですか?妊婦さん自身も多いのではないでしょうか?出産が終わるまでは我慢、我慢出産が終われば良くなる。でも実際に妊娠期で一番腰痛...
2019.01.29 06:22✿妊婦さんの治療しています✿女性はお腹に子供を授かると約10ヶ月の経過を経て、出産に至ります。その約10ヶ月の間、それはもう様々な症状が次から次へと出ては消え出ては消えをくり返します。でもそのほとんどは妊婦だからしょうがない…出産が終われば落ち着くから…と言われ、または自分で思い、ほったらかし…というのが実...
2018.11.23 16:38患者様のご感想 ①-69月8日、6回目の治療をありがとうございました。今回の治療では、脈の強さやお腹の硬さが先月よりも改善していたとのこと。毎日お灸していたら、三陰交が火傷をしてしまったので、関元のツボにかえたことが効果につながったのですね。的確なアドバイスをありがとうございました!診察で、肩~背中の...
2018.11.23 14:54朗報!!🌼妊活治療 症例報告①-6🌼Tさんの妊活治療を始めて6回目の今回、嬉しいご報告をいただきました!!鍼灸での妊活治療に興味があるけど、踏み出せない…という方の参考になればと43歳Tさんの妊活治療について、Tさんのご協力の元、blogにアップさせて頂いております。前回の治療経過はこちら↓↓
2018.10.22 06:29患者様のご感想 ①ー5治療5回目 Tさんの感想 8月4日、5回目の治療をありがとうございました。 今回の診療では、夏バテの症状が腎虚のツボや舌、脈診へ、自分が思った以上に出ていることがわかり、自分の疲労感覚と身体の症状が違うと改めて感じました。日々、舌や脈を自分でチェックして、疲労の症状が出ていれば、...